忍者ブログ
ティラノビルダーでゲーム制作を始めたもののやはり初めからスクリプトでやったほうが早そうな気がしてきた個人的メモ
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    プロフィール
    HN:
    伽羅
    性別:
    非公開
    P R

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    セーブデータの増やし方

    tyrano\plugins\kag\kag.menu.js
    の中のセーブ数を変更(デフォルトは5なので、そのあたりを検索する)

    後にiscript

    //現在のセーブデータ数
    var tyrano_savedata = 7;
    //※kag.menu.js(getSaveData内のfor文)で設定した、セーブ数と同じ数を設定ください

    //セーブデータの設定
    var tyrano_project = tyrano.plugin.kag.config.projectID+"_tyrano_data";
    var json_data = JSON.parse($.getStorage(tyrano_project));
    //数が足りない場合は、追加します
    if (json_data) {
    for(var i = 1; i <= tyrano_savedata; i++) {
    if (i > json_data.data.length) {
    var json = {};
    json.title = "まだ、保存されているデータがありません";
    json.current_order_index = 0;
    json.save_date = " ";
    json.stat = {};
    json_data.data[i - 1] = json;
    }
    }
    $.setStorage(tyrano_project, json_data);
    }

    を入れる。(掲示板にあったのを丸写し^^;)

    これでとりあえず見た目にはセーブ数が増えた。

    実際にセーブができるかは後日確認するということで。

    拍手

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [14]  [13]  [11]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [3]  [2]  [1


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]